こんにちは!!ジョウズです!!


前回からの引き続きとなります。


失業保険は再手続からやり直せばギリギリ数日分支給されるか、
まったく出ないかの瀬戸際となってしまいました。


再度ハローワークさんと相談した所、解決策として以下を掲示いただきました。


「今の所、再手続になるのが濃厚となりますが派遣会社との交渉によっては、
このままの手続きの状態ですぐに支給できるかもしれない方法があります。

10月上旬より派遣会社との契約を31日以上ごとの契約をしておりますが、
その契約自体を過去から洗い出して全て"日雇い"として契約をしなおす(入れ直す)ことが
可能であれば、このまま失業保険を支給することは可能になります。

出来るかは保障出来ませんし難しい話かもしれませんが派遣会社との話し合いにて
"日雇い"契約へ変更することが可能であれば、それが一番ベストな形となります。」


過去に交わした契約を全て日雇いに変更する?そんなことが出来るのか?
なんか、違反とかならないのかな?


疑問に思いましたが、それが出来れば確かに全て丸く収めるためにはそれが一番ベストだとは私も思います。


今現在、派遣会社へは過去分の雇用契約書の変更が出来るか問い合わせは致しましたが
過去に事例が無いとのことで確認していただいている所です。


とは言え、口調が明らかに出来ないという雰囲気にも聞こえました。


尚且つ、前日問い合わせをしたにも関わらずにまだ連絡も来ていません。


多分、出来るのであれば連絡は来ているはず。。。


まあ、明日連絡してみてそれで回答次第、ハローワークさんと相談することになりそうです。


・・・でも、失業保険は受けられるのであれば受けますレベルですので、
このまま無かった話にしてもいいとは思ってます。(ちょっとやけくそになってますが)