こんにちは!!ジョウズです!!


【家に帰れた幸せ】
家に帰ってほっとしました。


でも、この日あったことはトラウマにするには十分ぐらいでした。


疲れきって寝てしまいました。


そして次の日、、、


【グリーン車でなんとか通勤】
なんて贅沢な!!と批判受けそうですが、、、


その時の自分は余裕が無くなってました。


近くにトイレが無いと不安でたまりませんでした。


私は2回乗り換えで電車通勤してますが、
最初の路線は大体7分でした。


私はその電車に乗ったあと、いつもの自分と違うことに気づきました。


動悸がしてしまい、深呼吸してないときついぐらいでした。


そしてなんとか駅まで着くことが出来ました。


最初の路線でこんだけ苦労したということは、
もっと長い次の電車はと思うとゾッとしました。


まず、気にしたのは電車にトイレがついてるのかが気になりました。


しかし、前回のトイレは故障だったこともあり、
普通車両は乗れません。


また、トイレが壊れてたりしたら嫌ですし。


そしてグリーン車であれば確実についていて、
場所も固定でしたので、
より確実であるグリーン車で行くことにしました。


それでも心配ではありましたが、ネットで「トイレが無いグリーン車はもはやグリーン車じゃない」とまで、
断言してくれてる人がいて安心しました。(笑)


そしてグリーン車での通勤をしました。


まあ、快適!!と昔だったら言いたかったのですが、
案の定、50分の間に3回もトイレに行きました。


まあ、無事出勤できましたので、この日はとりいず、よし!という感覚でした。


でも、そのあとがあるのです。


No.6に続きます。