アフィ上手-1日15分で無限の自由を!!アフィリエイトのジョウズです!!

こんにちは!ジョウズと言います!このブログは私ジョウズがアフィエイトに挑戦して1日15分の作業で自由な生活を送れるぐらいの収入を得るようになる為に奮闘している姿を描いているブログとなります。皆様にも面白いブログにする為、頑張っていきます。

ビジネス

職場の溝を感じて次の本を読んでます。「一緒に働きたい」と思われる 心くばりの魔法 〜ディズニーの元人材トレーナー50の教え〜」

こんにちは!!ジョウズです!!


久々のブログ更新及びある本を紹介したいと思います。


私ジョウズは今の職場に就いて、経験年数を重ねるにつれて、
仕事の取組み方で大事なことを忘れはじめてました。


前に職場のリーダーに注意されたのが「こちらがあることで聞いたのに、分からない、出来ないの
一方的で残念だな」と言われたことがあります。
今考えれば、分からないということであれば調べる等対応しますというような
対応を取ってほしかったという要望でもあったと感じております。


しかし、私も経験年数を重ねてきて色々とこの仕事を受け持つと忙しくなる・・・など、
見極められるようになってきていて、尚且つちょうど仕事がバリバリ入ってきていたので、
出来ないものは出来ない、分からないものは分からないということで
余計な作業を増やさないようにしていた頃でした。


別のビジネス本でもそうすることが仕事を増やさない秘訣でもあるということで、
実行しておりました。


やはり社会ではそのような形で自分を守らないと心身共に持たないと
想い、そうするようになっていました。


しかし、確かにそのやり方で毎日終電帰りばかりという状況も無くなり、
楽になっていきましたが、、、しかし周りの評価がどうなのかを考えておらず、
見ておりませんでした。


仕事はこなしているしスケジュールも守っている。期限も守っている。
人間関係も仲良くするように心がけている。


しかし私はそういう仕事をし出して感じてきたのが、
なんか会社の仲間との間に溝があるような感覚がずっとありました。


そして、冒頭でも書かせていただいたリーダーからの注意。
実際にはこの注意された内容は私の完全なる非ではなく、リーダー側の非でもあるので、
すごくモヤモヤした気分になってました。
※その場ではギクシャクした形にならないように泣く泣く従ってました。。。

※私とリーダーの関係は少々ややこしい上下関係でもあります。このネタについて
 過去に記事にしたことがあるので「出向先の上下関係について」を参照ください。

そしてトボトボと帰りに本屋さんへ寄ったのですがそこで目に飛び込んできた
以下のメッセージカードが目に止まりました。
※うろ覚えですので記憶頼りのメッセージ。



「以下の行動・言葉を治すだけでまた一緒に仕事したいと思われる人になれる。
"分からない、知らない" → "確認します。お調べ致します"



そこのメッセージ内容の本が以下の本でした。




「一緒に働きたい」と思われる 心くばりの魔法 〜ディズニーの元人材トレーナー50の教え〜



これは!!と何とも奇跡的なタイミングと思いました。
まるでこの本を読みなさいという暗示にも感じてしまいました(笑)


迷うことなく購入して今、読んでいるところとなります。


この本はディズニーの元人材トレーナの方が執筆した本となります。


まだ最初の方ですが、リーダーから注意されたことに対する答え的なもの、
そしてどうすればいいのかという内容はそこに書かれていました。


「身近な人もVIPとして扱う」


確かに自分はそのリーダーに言われたから従わなかったのであって、
もしも大事なお客さんとかであれば「お調べします」みたいな対応をしていました。


私は自然とリーダー相手を不愉快にさせる行動を取っていたようでした。


それに最近、今まで仲良かったと思われる仲間とも、
何故か溝を感じるようになってしまったのも、
私自ら心にバリアみたいなのを張っているからだとその本にも書いてましたが、
その通りだなと思いました。


この本は職場を楽しくさせる、気分よくさせること、それについて
大事なことをつたえてくれる本だと私は思いました。


この本を読んで今のつらい職場の状況を変えていければと思います。

出向先の上下関係について

こんにちは!!ジョウズです!!


今回は連続してビジネスの話しとなります。
※前回は休暇した際のビジネスメールがお題でした。


私の出向先の職場では私の会社から数名が配属されていております。


私は私の会社の正社員でもありますので、
その出向先には数名いる中でも正社員は私一人だけです。


私は最近、この職場に配属されたばかりだったのです。


通常、出向先の職場では会社ごとにリーダーがいるのですが、
当然正社員(プロパ)の方がリーダをやることになります。


私は他の方よりも後から入ってきた身ですが当然その職場では
新米同然となります。




そんな正社員が私一人だけの職場でしたので、私が配属された際は
当然私がプロパとしてリーダーとしてやっていくものと思っておりました。


しかし、配属された時の職場のルールにてお客様に相談された時には、
「えっ?」と驚いた内容がありました。


「ジョウズさんがもしも休まれるなどする際は、貴社のリーダであるEさんに
連絡するようにしてください」と言われました。


はあっ?と思いました。Eさんは確かにこの職場では経験は長いですが、
私の会社の正社員ではありません。


・・・私もモヤモヤとした気持ちでルールとかも受け入れておりましたが、
Eさんがリーダと言う点が気になりました。


ただ、最初の内は私はこう思って割り切るようにしておりました。


「Eさんはここでの経験も長いしお客様からの信頼もあるし、年齢からいっても、
私よりも相当年上なので、まあ色々な点を考えればいいのかもしれないな」


・・・私はまあまずはここの職場での仕事に慣れるのに必死でしたので、
ひとまずはその点は考えないようにしました。


そのEさんも特にリーダーとして威張ってくるとかする嫌な人でもないし、
まあいいかと、そう思ってました。




ただ、時が経ってくるとやはりリーダーの権限を振りかざしてくるようにはなってきたのです。


・資料提出はこの日までに必ず提出してください、という指示。
・進捗具合を報告してください
・お客様から各社のリーダーに話がある時はEさんの所にいく
・何か不都合等があると説教じみた話をしてくる


皆様も「Eさんがリーダーとされてるのだから当たり前では?」と思われるかもしれません。
私も同じ考えです。


ですが、、、やはりそういった上から目線をされると「お前、本来は本当のリーダではないだろう」と
時が経つにつれて強く反発するようになっていってるのです。


自分でも分かってますが一種の嫉妬心になってます。


しかし、その嫉妬心が強くなった理由と言うのが最近の話しとなります。
その強くなった理由というのがあるのです。



前述した通り、最初は「経験が長いし信頼も厚いから」だと思い、「よし!!自分が頑張って
経験もつけ信頼もどんどん積み上げていけばいずれは・・・」と素直に頑張ろうと思ってました。


しかし、飲み会や色々会話の中で一言でいうとセコイことをして、
そのEさんはリーダーという立場になったのでは?ということが最近明確になってきました。



どうやら私が職場に配属される前にEさんは元からリーダーでしたが、正社員である私が
入ってくるという情報をお客様に事前に入れていたらしいのです。

その時にお客様に伝えていた情報というのが「私の所のジョウズというものが入ります」と言う形で
あくまで私はEさんの下の立場の人として情報を仕入れてたらしいです。

つまり、私はプロパとして入ってきたという情報を偽造して、Eさんの下の人として伝えてたようです。


その話は直接は話してませんがどこかの会話の中でポロリと私に漏らしておりました。

「ジョウズさんがプロパというのは伝えてないけど、お客様は多分何となく分かっているんじゃないかな」



そこで初めてお客様に私がプロパということを伝えていないということを知りました。



また、私の会社の直属の上司からは「ジョウズがリーダーなのだから、がんばれよ!!」と言われたことがありました。
私はその場では??と思いながら「はい・・・」とだけしか言えませんでしたが、
どういうことだ??とまた、モヤモヤとした気持ちがありました。




こういったことから私はああ、こういうことだったんだなと結構期間が経った後に、
以下の考えに至りました。


「新しく入ってくる私が正社員というのは知っているがそれをお客様に伝えてしまうとリーダーという
立場が無くなってしまう。年下のリーダーなんかに上から目線は嫌だし。お客様には私の下ということで
話を通すことで、りーダの立場は渡さなくて大丈夫だろう」


というのが真実だろうということが分かりました。
そういえばどこかで「ジョウズさんがプロパということは伏せておいて」みたいなことを言われました。
・・・今考えると私は利用されてるんだなと思いました。


そのダークな所を見えてから素直にその人がリーダーであってほしくないという
気持ちから嫉妬心が出てきたのです。




私が今モヤモヤとしていることがあるのが、このままでいいのかということです。



というのも、こういう業界ではプロパの方がリーダーをやるのが当たり前ですが、
現状はEさんが偽装してリーダーをやってますが、
それってお客様がそうだと思い込んでEさんをリーダーにしてしまっているので、
これっていいのかなと思っております。


職場の飲み会でも別会社の方から「ジョウズさんはEさんの部下だから・・・」的なことを言われた時、
正直な話を言いたかったのです。
こういった話が出る度、いつもモヤモヤとして気持ちでその場を凌ぐのが日課になってしまってます。


正直私はこの嘘ついている環境というのがモヤモヤしてしまっているというのが本音です。




私は別にリーダーをやりたいからこのようなことを言っているわけではないのです。



正しい道がどれなのかが知りたいのです。


・この業界ではこういう状況も普通なのか
・真実が知りたい。もしもお客様が私をプロパと知ってながらも敢えてEさんをリーダーとしているのであれば、
 別に私はそれでもいいのです。ただ、真実が知りたいのです。
・本来はやはり私がプロパとしてリーダをやった方がいいのか
・正直、私がリーダーをやりたいという願望がある
・本当の上司では無いEさんにリーダー面されたくない



もしかしたら、お客様の何人かに「私は正社員です。Eさんは正社員ではありません」ってのを
触れ回ったら状況が変わるのかな。
でも、明らかにトラブルになるのを覚悟での行動になりますが。。。

急な休みの時の休暇メール連絡のトラブル

こんにちは!!ジョウズです!!


久しぶりの更新です!!
※毎回のことですが(苦笑)


もう暑くなって汗だらけで仕事をする毎日を過ごしております。
私はオフィス内にいますので、仕事中はあまり関係ありませんが、
寒いとさえ感じることもあります。


実は前に3日間程風邪をひいてしまい寝込んでおりました。


私の職場では携帯メールで職場のお客様及び同会社の方にメールを送りますが、
今回も同じように送り休暇連絡を入れました。


さすがに3連休という長さから職場復帰した時は同会社(職場の上司にあたる人)の方にネチネチと、
嫌味を言われました。


ただ、その中の休暇連絡のメール内容のことで文句言われた・指示されたのは
ちょっとと気になったことがありました。


私は休暇連絡を入れる際にはメールに簡単ではありますが、
休む理由と引き継ぎの内容(現在の進捗状況)を書いてメールを送っております。


ビジネスルールとしては休む際の引き継ぎ内容を連携するのは必須ですので、
当然と思って送っていたのですが、職場上司には「そんなことを書くと、それだけ進捗進んでおりますので
休みますと取れるのでは?」と言われ、今後は書かないようにと指示されました。


ただ、そこは素直には顔を縦には振りませんでした。


引き継ぎをするのはビジネスマンとしては当然と考えておりますし、
その上司から見た感覚だけで正直、その上司の方は過去にも心配性な性格のせいか、
自分の考えだけを優先して行動することが多々あります。


なので、私は「それは誰が言ってたのですか?お客様から直接言われたのですか?
それであれば止めますが過去にお客様からは引き継ぎ内容は書くようにと指示されてます。
もしもお客様からそのような指示があるのであれば止めますが、
私には問題無い内容と考えておりますのでそれはお客様から直接言われる等、確認してからそういう指示をいただけますか」とのニュアンスで伝えました。


・・・聞こえたのか聞いてないのか分かりませんが、「今後は休む旨だけの内容だけ送るようにして」
と返されました。


まあ、その後は「まあ、今後休まなければいいだけの話しですもんね((笑))」と
雑談に移って終わってしまいましたから、このあとはそういった話はありませんが。


次、もしもやむを得ず急病で休んだ際はメールには引き継ぎ内容は書いて送るように
する予定です。


・・・だって正直納得できてませんから。別件のこともあり素直に首を縦に振りたくないというのも
ありましたし。
※この別件については、後に作成する記事で公開します。

ビジネスマナー「白靴下NG!!」

こんにちは!!ジョウズです!!



今日、社会人8年目にして私は恥ずかしい真実を知りました(/_;)


職業柄、ビジネススーツを着ているのですが、
今日はたまたま白靴下(厳密には薄い水色)を履いていきました。


ですが、同じプロジェクト仲間にこの白靴下を指摘されてしまいました。


過去にも何回も白靴下ははいてたことがありましたが、
8年間この業界にいて初めて言われました。


後にこの白靴下NGについて調べましたが、
普通にスーツに白靴下はNGと書かれていました。


恥ずかしい(;^_^A



私は靴下は履ければなんでもいいかとおもっていたので、
今日指摘されて恥ずかしかったです。。。


まあ、白靴下がNGである理由として主な理由が

・ビジネスマナーだから
・スーツには黒靴下が似合うから
・縦のラインを合わせる際、どうしても白靴下だとおかしいから
・白靴下はスポーツ用だから

でした。


私みたいに見た目ではなく、靴下の機能面から考えてしまう人は疑問に思うみたいですね。


結構、教えてgooなどで質問・回答がありました。


まあ、私も同じ類ですので同じような疑問を持ちましたが、
ビジネスマナーなので、という理由で腑に落ちました(笑)



ビジネスマンの皆さん、気をつけましょう!!