アフィ上手-1日15分で無限の自由を!!アフィリエイトのジョウズです!!

こんにちは!ジョウズと言います!このブログは私ジョウズがアフィエイトに挑戦して1日15分の作業で自由な生活を送れるぐらいの収入を得るようになる為に奮闘している姿を描いているブログとなります。皆様にも面白いブログにする為、頑張っていきます。

ペルソナ

ペルソナ3PSPをプレイ中の感想 その2

こんにちは!!ジョウズです!!


見事にハマってます。
ペルソナ3(*⌒▽⌒*)


最初はペルソナ4と比較ばかりしてましたが、
こっちはこっちで面白いです。


もうプレイ時間は20時間は超えました。


今はやっと七夕のイベントをクリアしたところです。


段々このゲームの進め方のコツが分かってきました。


真面目にタルタロスを全部を探索しないことです。


6月の満月までは真面目にタルタロスを1階1階を全てのフロアを周り、
地図上で全て表示させてから次の階に行ってました。


その上、敵は基本的に全て排除してました。


真面目にやってたんですがレベルが上がりにくいことに気づきました。


時間掛かるし、それまでに行ける最上階付近ではレベルが全然上がらないのです。


また、その状態でも敵の攻撃は強い。
2回ぐらい戦闘したら回復しなくてはならないくらいに。。。




そういう状況になっていて6月の満月以降はある程度レベルが上がったら、
最上階まで突っ走って行くようにしました。


7月の満月のイベントの時、ボス戦がありましたが、
レベルをいっぱい上げた時と比べても
あまり大差はありませんでした。


このゲームはレベル上げをやるくらいなら、
イベントをどんどん進めていった方が効率は良さそうです。




このゲームは、俺つええ!!を味わいたい人は、
難易度をEASYとかにした方がいいかもです。

ペルソナ3PSPをプレイ中の感想

こんにちは!!ジョウズです!!


今日はPSP版ペルソナ3について語りたいと思います。
※プレイ環境はPSVITAです。


まずはペルソナ3をやろうと思った理由から。


去年楽しいゲームないかなと探していて、playstation storeで長期に渡りペルソナ4 ザ・ゴールデンというゲームがランキングされてました。


ロングセラーで売れてるのは私ジョウズも外れたことはあまりないので、
とりあえず購入しました。


そして、、、ハマりました。


私が人生でハマったゲームNo3位以内には入るぐらいやりました。多分時間に500時間以上。。。
その上、アニメ版についてもはまってました。

多分全話分を最低10回以上見てます(^_^;


これだけはまったゲームですから、
同じシリーズの3昨目にもなるペルソナ3も、
楽しいだろうと思い購入した次第です。


前置きが長くなりましたが、、、


そしてペルソナ3を最初の何時間かプレイした感想です。


各施設(教室や寮など)の移動は4と違い、マップ上でカーソルを合わせる方式でした。


まあ、前作なのでこれぐらいは仕方ないかとは割り切ってます。
※どうしても4と比較してしまいますが、許してください。


そしてこのゲームは影時間になると、タルタロスというシャドウの巣窟が現れます。


その巣窟を探索していき、ひたすら階段を登っていき謎を解明していくといったゲームでした。


そしてタルタロスを探検していないときは、
学生生活を送る感じです。


ペルソナ3で戦闘方式がまったく違う場合は止めようとネガティブに考えてましたが(´-ι_-`)
でも戦闘方式は4とあまり違いありませんでした。


なんだかんだ言って大体3時間ぐらいはプレイしましたが、
今のところ面白いです。


このままクリア目指します(o´∀`)b








いつかはやってみたいこと

こんにちは!!ジョウズです!!


今日はいずれやってみたいことについて書きたいと思います。


実は前の会社を退職してからというものの、
転職の活動以外は長期休暇を取れる機会は無いと思い、
遊ぶことにしていました。


とは言え、微々たる退職金はある意味転職費用ともなるので
そのため、とりあえずは低予算で旅行を行くための予定を立てるまでは、
ゲームで時間を潰しますかということを考えました。


その時、PSVITAを持っていたもののソフトはファイナルファンタジー10&10-2だけを持っていたので、
せっかくPSVITAを持っているということでPSVITA用のソフトを買うかということにしました。


そこでPlaystation storeでロングセラーとなっているペルソナ4ゴールデンを購入しダウンロードし
やってみました。ロングセラーというのはどんな業界でも当たりがおおいですから


実は私は相当ゲームにはまらないと新品でも30~60分ぐらいやると飽きてしまう体質なのです。


でもペルソナ4ゴールデンはやっていて他のソフトとは全く違いました。


物語も展開が面白くて次から次へと進めたいと思ったり、コミュニティのランク上げも面白くて、
戦闘もテンポよくて、見事にはまってしまいました。


本当に1日5時間~8時間はやり続けました。
仕事していた時代では考えられないプレイ時間ですね。


そして今のところ、ゲーム内に表示されるプレイ時間を見たら約190時間になってました。
但し、プレイ時間外でもやり直したりしてもっと時間が足されるはずなので、200時間は超えていると思います。


まあ、本当に2週間~3週間はペルソナ4ゴールデンのみの生活となり、
今では4~5周ぐらいクリアしてしまいました。


とは言え、家ばかりいるのはまずいと感じたし金銭的にもまずいとも思って、
バイトを始めて以降、しばらくはペルソナ4ゴールデンはやりませんでした。


その間はペルソナ4のアニメがやっていましたので仕事が終わったその日の夜は、
常にペルソナ4のアニメを見ていました。


そして休日も平日の慣れないバイト生活に疲れきっていて
ほぼ1日中ペルソナ4のアニメをボーと見てました。


それほどペルソナ4にはまってしまっている自分がいます。


たまにですが仕事が終わり寝る間際でもペルソナ4のアニメを子守歌代わりに流しています。


今は仕事も慣れてきたし、ちょっと楽になったような気がしたので、またゲームの方を再開しています。



そんなにはまっているペルソナ4ゴールデンですが、
今はひたすら図鑑を埋める作業をしたり、お気に入りのペルソナをALL99にすべく
やりまくってます。


前置きが長すぎましたがこれまでのペルソナ4の説明を聞いていてわかると思いますが、
いつかはやってみたいことというのはペルソナ4関連です


それは、ペルソナ4ゴールデンを初回RISKYモードでクリアすることです


初回RISKYというのは普通に初めて、難易度はRISKYという最強に難しいモードで、
クリアすることです。


噂によるとすごく難しくて無理ゲーと嘆いている人も見かけたりします。


でも、何週もクリアしている私にとっては多分大丈夫と思い、
時間を取りつつ、RISKYモードクリアをいつかは目指したいと思っております。